« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年6月29日 (月)

6月鞄教室

Img_3204_2 Img_3202

二つ折り財布、コインポケット周りを多少修正しましたが結果的には無事完成しましたね、旦那さんへのプレゼントでしょうか?お疲れさまです。
Img_3196_2 Img_3198_2
見た目以上に奥の深い馬蹄型コインケース。口がスポッと閉まる為には切り口の角度や漉きの具合など細かい調整が必要です。
Img_3225_2
ファスナーペンケース完成、ネイビー×赤は私もお気に入りのコンビです、キッチリと奇麗な形に仕上がりました。
Img_3187_2
赤が大好きな生徒さんは真っ赤なトートが完成しました。鮮やかな黄色のパンツと相性抜群ですね、次回の課題ももちろん赤で!
Img_3193
ラウンドファスナーブリーフをオリジナルの型紙と仕様で製作中、細かいところにもこだわりが見えて完成が楽しみです。
Img_3048_2
オリジナルのリュックサックを構想中、まずは縮尺のモックを作ってサイズ感や製作時に必要な課題を見つけて行きます。道のりは長いですが頑張りましょう!
Img_3219_2 Img_3218_2
ランンドセルを解体中、日本の鞄職人の技術がふんだんに詰まった日本を代表する鞄です。解体して初めて判るその技術力、目から鱗のアイデアが盛りだくさん、私も充分参考になります。

| | トラックバック (0)

2015年6月28日 (日)

緑三昧

Img_3263

夕焼けが空を真っ赤に染めた昨日、
Img_3256
実家で収穫されたバジルが大量に届きました。
Img_3265
新鮮なうちにということで早速バジルペーストを作って、タコと混ぜたり、カプレーゼに添えたり、スパゲティと合わせたりと、昨夜の食卓は思いっきり極端に緑三昧でした。

| | トラックバック (0)

2015年6月22日 (月)

夏至

本日は夏至!

6月も後半に入り、気がつけば1年の折り返し、毎年の事ながらあっという間ですね〜。
Img_1438 
筒型のアクセサリーケース。
Img_1441 Img_1442_2
天気の良い日はコーヒーの木を日に当てるようにしてるんですが、いまいち元気がない・・・。
Img_3224

| | トラックバック (0)

2015年6月17日 (水)

SUPER VELOCE !

Img_3207_2

イタリアに注文した荷物が届く、早い!
Img_1431_2 Img_1432_2
日曜日の夕方に注文して水曜日の昼に到着という早業!
Img_1433 Img_1437_2
世界は狭い!?
BRAVISSIMO!!!

| | トラックバック (0)

2015年6月13日 (土)

梅雨なのに

Img_1424 Img_1425_2

思いのほか雨が少ない梅雨、徒歩or自転車通勤の身としてはありがたいですが、冬から春を飛び越えて急に暑くなったり、梅雨に雨が少なかったり、今年の夏はどうなるんでしょう?
Img_1426_2 Img_1428_2
青空の下で見るクチナシの花は・・・何だか・・・ちょっと・・・ね。
Img_3194_2

| | トラックバック (0)

2015年6月 8日 (月)

Oscar君の3ヶ月

Img_3086
鞄教室に通うため3月に来日したオスカー君、週4日も教室に来て、アパートでも遅くまで作業をして、時間が空いたら浅草の問屋を巡るという鞄製作にどっぷり浸かった忙しい毎日を過ごしました。

Img_3046_2 Img_3047 Img_3061

日本語も話せないのに、3ヶ月間教室に通いたいと言われた時はどうなるかと思いましたが、意欲的に取り組んでくれたおかげでグングン上達しました。
Img_3090_4
この丸底のハンドバッグも私はちょっとアドバイスした程度、型紙から仕上までほぼ自力で製作出来たほどです。
Img_3110
この3ヶ月で完成した作品、 真剣に作業に没頭する姿勢は立派でした。これからもドンドン製作に励んでもらいたいですね。
GAMBATTE !!!

| | トラックバック (0)

2015年6月 5日 (金)

癒しの庭

Img_3146_2

 

梅雨入り前の清々しい夕暮れの頃、あるクリスタルガラスブランドのパーティーへ出席しました。

 

Img_3129_2 Img_3123_2 Img_3130_2
庭をイメージした会場はグラスやシャンデリアのクリスタルを、花とグリーンで埋め尽くす華やかなディスプレイ。

 

Img_3128 Img_3131_2 Img_3127

 

 

 

 

 

 

 

会場にいるだけで全身が癒されるような素敵な一夜でした。

| | トラックバック (0)

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »