« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »

2017年11月30日 (木)

11月鞄教室

Img_4922
鮮やかなアルランのシュリーで長財布の製作を始めた生徒さん、革の色明るすぎて目がチカチカしそうです、老眼に負けず頑張りましょう。
Img_5319_2 Img_5320
自作の木型で2本挿しを試行中、こちらは800のベルーガを使用。何の2本挿しが仕上がるかは出来てからのお愉しみ。。。

Img_5058 Img_5233_2 Img_5428_2 

ミニトランク進行中もう少しで本体が仕上がりますが、持ち手の製作が残ってました、もうひと頑張りお願いします。

Img_5093_2 Img_5429
真鍮の靴べらの芯にブッテーロやrodiを挟んでシューホーンまとめて製作中です、年末ですからプレゼントですかね???
Img_4917_2 
RODIで薄型トート完成、サイズや胴の仕立て方は用途や重量に合わせて型紙から製作しました、財布とお揃いの色が可愛らしいです、おめでとうございます。
Img_4676 Img_5151_2 Img_5318 
駒合わせ縫いで円柱型小物入れを製作中、構造などを細かく理解しながら進行してます、完成まで集中して進めて下さい。
Img_5229_2 Img_5230_3 
こちらもRODIでカードケースが完成、慣れた頃にやりがちなうっかりミスもありましたがピンクの内装も奇麗です、お疲れさまでした。
Img_5166_2 Img_5338 Img_5561 
万年筆用の一本挿し製作中、年末のプレゼントに間に合わせたいところですが慎重に進めましょう、頑張って下さい。

| | トラックバック (0)

2017年11月26日 (日)

臨時休業

急ではございますが、11月27・28・29日をお休みさせていただきます、宜しくお願い申し上げます。

| | トラックバック (0)

2017年11月24日 (金)

Christmas Wreath と弁当箱!?

Img_5481_3 Img_5482_3 Img_5484_4

今年も「花楽里」さんでクリスマスリースを製作、昨年も思いましたがこれがなかなか難題です。イメージを整理して、頭の普段使わない部分をフル稼働させて作ってみました。
Img_4290_4 Img_4309_5
設計士さんから筆箱のご注文、フタ裏には2人のお子さんの写真が入ります。弁当箱型の筆箱と設計士というご職業のイメージが合ってると感じるのは私だけでしょうか、ありがとうございました。

| | トラックバック (0)

2017年11月20日 (月)

秋の夜長は〜〜〜

Img_5285_4 Img_5331_4
バーボン樽で風味を付けたジンと山椒が程よく効いた国産ジン、
Img_5333_4 Img_5336_2
「ウイスキー特級」時代の赤と黒、
Img_5334_2
ジンも好きですがウイスキーも好きです、
そもそもアルコール6%以上のお酒なら、洋の東西問わず楽しく呑める自信あります。
秋の夜長は進みますね。。。

| | トラックバック (0)

2017年11月17日 (金)

入荷

Img_5294

 

晴天の本日、スカイツリーも真っ青な空に向かってそびえ立ってます。
Img_4588 Img_4849

 

 

 

 

 

AlranとConceria800入荷しました!

 

Img_4612 Img_4852

 

 

 

 

| | トラックバック (0)

2017年11月13日 (月)

文化の秋

Img_5119_2 Img_5118

 

 

 

 

 

金曜は上野で「フランス人間国宝展」と「運慶展」をはしご。

 

Img_5126_4

 

 

 

夕暮れの表慶館が

 

Img_e5162

 

 

 

なぜかこのジャケとダブります。

 

Img_5180_5 Img_5181_4

 

 

 

 

 

日曜は丸の内でジャズとブルーグラスのアコースティックデュオのライブ、

 

良い週末でした。

 

時代の証人になったかも。

| | トラックバック (0)

2017年11月 8日 (水)

早いでしょ!

Img_5075_2

ハロウィンが終わったそばからクリスマス、商魂たくましいというのか何というか・・・。
Img_5001_2 Img_5040

| | トラックバック (0)

2017年11月 5日 (日)

靖国神社も秋模様

Img_4989

あっという間に11月に突入、靖国神社の木々も色づき始めました。
Img_4979 Img_4980
Alran!
今年も残り少し、こっから頑張りましょ。

| | トラックバック (0)

« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »