« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »

2020年11月30日 (月)

11月鞄教室・後編

Img_5819 Img_5822

ご友人達からの依頼で製作したレザーバングル、ブッテーロとボックスカーフで3つ完成しました。サイズもそれぞれの手首に合わせて調整したジャストサイズです、素晴らしい仕上がりでした。

Img_5823 Img_5825 Img_6190_20201130142701

難関の底のつり込み、R部の革をキレイに内側に寄せられました。緊張しながらもここまで順調に進行中、難しい仕立てが続きますが慎重にお願いします。

Img_3741 Img_3744_20201130142801 Img_4230

Img_4231 Img_5445

ご自宅でも色々作られてる経験豊富な生徒さんが初めての玉ぶち・内縫いに挑戦、型紙の構造を考えながら上手に完成させました。色んな技法を覚えたら製作の幅も広がりまね。

Img_5826 Img_5827_20201130142801 Img_6191

拝み合わせ縫いでティッシュケースを作製中、斜め45°漉きにやや手こずったもののステッチは奇麗に縫えてます。完成までもう一息、集中して頑張って下さい。

Img_5693 

ある日の鞄教室、生徒さん全員が先端0漉きをしてる非常に珍しい光景です。

Img_5694 Img_5695 Img_5688 Img_5691 Img_5687 Img_5686_20201130143001 Img_5689

教室に通い始めたころは「えっ?こんな事するの?」とビックリする生徒さんがほとんどですが、今では当然のように包丁を操っています。各パーツの構造に合わせて厚みの調整をする事で作品をスマートに仕上げる必要な行程です。

Img_5441 Img_5072 Img_5030 Img_4784 Img_5894 Img_5042

毎年恒例の生徒さんのお庭で収穫された柚子、今月も北海道から美味しいチーズ、不思議な美味しさコンニャク餅、洒落が聞いてる「ありが糖う」、季節限定の「HORN」で一休み、2ヶ月前に予約したという白金・松島屋の栗羊羹、皆さんで美味しく頂きましたありがとうございました。

|

2020年11月25日 (水)

ブッテーロ / ベルト #2

Img_2293 Img_2322 Img_2348

すっかりお馴染みの"strap pony"に挟んでひたすら縫い進めて完成です。。。

Img_2428 Img_2425

今回のベルトは遠方のお客様からのご注文でした。ご来店できないためメールでバックルや剣先型やステッチ、ループの仕様等のサンプル画像をやり取りをして製作させて頂きました。

|

2020年11月24日 (火)

ブッテーロ / ベルト #1

Img_8777_20201123121101 Img_8778 Img_2129

ブッテーロでベルトのご注文、真鍮無垢のバックルでつや消し仕様がご希望との事で、バックルにヘアラインを入れて表面を加工します。

Img_2268 Img_2270 Img_2273

ループもダブルでと言う事でしたのでバックル側には通常通りの固定ループ、剣先側には可動式のループを取り付けました。

|

2020年11月23日 (月)

秋も深まって

Img_6065 Img_6063 Img_6059

出勤前に靖国神社を散策、銀杏が色付いて秋の深まりを感じます、11月もあと1週間!年の瀬の足音が聞こえてきましたね。

Img_6057

ふと気付いたら今日の服装は10年以上前にフィレンツェで購入したニットジャケットとマンニーナのサイドゴアブーツ、好きな様に旅が出来てたころが遠く昔の出来事のように感じるこの頃。。。

|

2020年11月19日 (木)

11月鞄教室・前編

Img_4123_20201119134101 Img_5206 Img_5207

ティッシュケース完成、上手に斜め45°漉き出来てステッチも奇麗に仕上がりました、なかなかやりますな!お疲れさまでした!!!

Img_0495 Img_2958 Img_3642 Img_4126_20201119134101

丁寧に時間をかけて進行したボディバッグ完成しました、ご愛用の生徒さんも多いバッグです、秋のお出かけに活用して下さい。

Img_4114 Img_4115 Img_5185_20201119134201 

ブライドルレザーの床面の一部をあえて表に使うラウンドファスナー、内装の行程が終了して全容が見えてきました、もうひと頑張りお願いします。

Img_3098_20201119134301 Img_3363_20201119134301 Img_3110 Img_3108_20201119134301

最近出番の多い大物用のクランプ、ベルトなどの長モノの他にも高さのあるものにも有効です。日によっては2台だけじゃ足りない事も、、、もう1台必要ですかね?

Img_4807 Img_3424 Img_3670

ある生徒さんが面白い貯金箱を考案して試作中です、完成が愉しみですね!

Img_5879

すっかり秋も深まったこの頃、感染者が増えてるのが気になりますが、しっかり予防して乗り切りましょう!

|

2020年11月17日 (火)

お知恵を拝借

Img_3667

「教室終わったらそのまま出張です!」と言う生徒さんのキャリーケースについてたタグが気に入ったので、このアイデア拝借しました。

Img_4579 Img_4580 Img_4584 Img_4583

対照的な色で表と裏を貼り合わせイニシャルの箔を押して明るめのコバに仕上げます。

Img_4680Img_4609_20201117153401Img_4611

似たような色味の多いキャリーケースの目印にいかがでしょう。

Img_4713_20201117123501Img_4712

思う通りに旅行が出来ない昨今ですが、安全安心な世界が戻る事を祈りつつ。

|

2020年11月14日 (土)

天ファスナーブリーフ / メンテナンス

5年前に製作したブリーフケースがメンテナンスの為に里帰り。

Img_3537 Img_3504 Img_3501Img_3709Img_3706 

5年間毎日の様に使って頂いてるとそれなりにダメージを受けるので、麻糸が擦れてる箇所を縫い直してコバも磨き直して革のクリーニングと栄養補給を行います。

Img_3883 

今までも使用頻度の低い季節に定期的なメンテナンスを行ってきましたが、大掛かりなメンテナンスは今回が初めてでした。

Img_3888Img_3885Img_4277_20201114113101Img_3889Img_4281_20201114114701Img_3887

それにしてもブッテーロのポテンシャルは凄いですね、革自体の硬化劣化はほとんど見られず、表面のクリーニングと栄養補給でツヤツヤに生まれ変わります。この表情はお客様と鞄が作り上げた新品の頃には見られない表情です。

革はメンテナンスを怠るとどんどん劣化してしまいます、適切なメンテナンスを行って末永くご愛用して頂く鞄は作り手にとってこの上ない喜びでもあります。皆様もお手元にある革製品を可愛がってあげてください。

Img_4926

お心遣い感謝します!

|

2020年11月13日 (金)

やっぱり使いやすいが一番

Img_5178_20201111171001 Img_5179_20201111171001

以前ブログに書いた"JAL"と"LOEWE"のコラボレーションコインケース、その使いやすいコインケースを早速生徒さんが自作しました。

Img_5180

これホントに使いやすいし製作もさほど難しくないのでプレゼントとしても喜ばれるんじゃないでしょうか、生徒さんの様に色んな柄や仕上げの革を使って作れば貰う相手も選ぶ愉しみがありますしね。

|

2020年11月11日 (水)

ワインハイマー/トルソー

Img_1454 Img_2052 Img_2055

靴の誂えにも慣れているK様は革オタクと言っていいほど革に詳しいお得意様、そのK様がこれで何か作ってみたかったとワインハイマーのトルソーをご指定されました、今回のご依頼は仕事でセミナーや勉強会へ行くときの必需品を収納する小さなポーチ。

Img_2060

この革は10年くらい前に仕入れて仕舞っておいたもので現在は日本は入ってこない革だと思います、在庫も沢山はないので気になるお客様は是非ご検討ください。

 

|

2020年11月10日 (火)

本日も快晴ナリ

Img_5272 Img_5273_20201110154001

乾燥はお肌の大敵ですが、晴れ渡った空のもと色づき始めた木々が奇麗に映ります。

Img_1421 Img_1422 Img_1423

きめが細かくて指に吸い付くような手触りのワインハイマー/トルソー、この革が以前から気になっていたと言うお客さんのご注文で小さなケースを製作開始。

|

2020年11月 7日 (土)

芸術の秋

Img_4857

GYREギャラリーの”名和晃平”展へ。夏から秋にも観たい展示がたくさんあったのに仕事ばかりだったので、そのモヤモヤを回収するためにも冬はギャラリー巡りします。

有名なPixCellや新作も交えてこれだけの作品が観れるのは贅沢ですね、明治神宮でも金銀の鳳凰が展示されてるそうですがそっちは間に合わないかな。。。

Img_4869_20201104181101Img_4858Img_4861 Img_4865 Img_4877_20201104184701Img_4878

 

|

2020年11月 6日 (金)

秋の夜長は

Img_4910

ほとんどのお酒は美味しく呑める自信がある私ですが、ジン、モルトウイスキー、カルバドスブランデーと並んで特に好きなのがアブサン、比較的小さな設備でも作る事が出来るため、近年は小規模な作り手からレベルの高いアブサンが多く生産されてます。

今回勧めてもらったのは100年前のレシピを復刻させたという一杯、秋の夜長にピッタリですよ〜。

|

2020年11月 5日 (木)

DESIGNART TOKYO 2020

Img_4840

アート好きの生徒さんから教えてもらった"DESIGNATO TOKYO 2020"、最終日間際に駆け込みで鑑賞してきました。

Img_4851 Img_4847 Img_4856

表参道を中心にたくさんの店舗やギャラリーに色んなテーマの作品が展示されてます、一部は会期が過ぎても展示が続くそうです。

Img_4841

時間がなくて少ししか観れなかったので、来年は計画を立ててもっと色々な展示を観て廻りたい。

|

2020年11月 4日 (水)

晴天です!

Img_4982 Img_4984

スッキリ晴れ渡った浅草、スカイツリーも隅田川も奇麗に映えて見えます。本日は3年ぶりに木枯らし1号が吹いたそうですよ。

Img_4995

今戸神社の前を通ると決まって「今戸の狐」という落語噺を思い出してます。

|

« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »