L字ファスナー#2
| 固定リンク
リザードでアップルウオッチストラップ完成、その日の気分によって付け替えられるストラップはいくつあっても楽しいものです。
ティッシュケースをすっぽり覆うカバーを製作、ヤギの1枚革を贅沢に使って作りました。微妙な膨らみをテストしながら発想力を駆使して型紙を作りました。
カートリッジバッグ製作中、このプクッとした胴の張り具合がポイントですね、ショルダーストラップが出来たらいよいよ完成です。
体験コースでペンケースが完成、片方が私の作った見本で片方が生徒さんの作ですが見分けがつきませんね〜。次回からマスターコースを受講です、宜しくお願いします。
ご友人からの依頼で二つ折り財布を製作中、今回もテキパキと丁寧に進行中、仕上がりが楽しみですがもう一息集中して頑張りましょう!
教室の後にご友人と着物で待ち合わせるということで和装で受講してる生徒さん、涼しげな装いは教室の皆さんも目の保養になったようでした。
ほとんどネタのように新作を見つけると買ってしまうキットカット、美味しいお蕎麦やさんで作ってるもちろん美味しいお塩、いつもおやつをいただく生徒さんから今回はパウンドケーキ、いつもお世話になります。
| 固定リンク
2ヶ月前から予約してたCDが届く、私が心から愛してる"Tedeschi Trucks Band"が”デレク・アンド・ザ・ドミノス”の「いとしのレイラ」をまるっとカバーしたライブアルバム。新譜の発売をこんなに待ち望んだのはいつぶりだろうか、モヤモヤした空気感の昨今に私を幸せにしてくれるアルバム、毎日聴いてます。
Layla / Tedeschi Trucks Band
| 固定リンク
完成した鞄ををひっくり返したら愛嬌のあるキャラクターになりました、ふざけついでにお菓子を頬張った顔も可愛いですね〜。
実際の用途は筒型の斜めがけバッグ、シックに仕上げたらパーティーバッグとしても使えそうですが、あえて外すところにセンスが現れてます。細部にまでこだわった力作です!
新たにマスターコースに入会された生徒さん、包丁やふちネンなど道具の仕立てを終えたところで本課題へ。初めての先端0漉きに挑戦中、作業中でも分からない事や疑問点はドシドシ質問してください。
「何やってるの???」ってツッコミたくなりますが、縫いづらいものもしっかりと固定してあげればより綺麗に縫えるのです。つり込んだ底マチも丁寧でいいですね。
天ファスナーのブリーフケース製作中、胴と底マチを合体させたら横マチを貼り合わせて縫っていきます。縫い目が乱れやすいのでご注意ください!
最近ブライドルがお気に入りの生徒さんは元々使っていたキーケースをさらに使いやすくアレンジ、片面にカードケースと逆側にも幅のあるポケットをつけて完成しました。
一部の生徒さんの間で流行っているサコッシュバッグ、息子さん達に好評なようで絶賛量産中です。どこかでこのバッグを見かけたらA家かH家の息子さんです〜。
旦那さんの仕事用に黒のノブレッサでベルトを進行中、コバも綺麗に仕上げたところで一気に縫い進めます、いつもの通り集中して針を通します。
アンティークのディバイダーを頂いたのでカバーを製作、型紙や技法の練習にもなりますね。手元の道具を整理する意味でもより一層道具が大切に想えますよ。
シュリー(ヤギ革)で小さめのカーリッジバッグを進行中、このサイズ感は人気出ると思うんですよね、配色も綺麗だし完成が楽しみです。
なんだかんだで止まらない”ちんすこう”、夏にピッタリなイタリアンスパークリング、懐かしいけどやっぱり美味しい”レモンケーキ”、熱中症予防にも良さそうなドライトマトスナック、差し入れご馳走様です!
久しぶりにこのCDかけてたら「これハウンドドッグ・テイラーですよね!」と。私と同年代でも知ってる人は珍しいのに、オシャレ女子の生徒さんがブルースを愛聴してるとは嬉しい驚きでした。
| 固定リンク
表参道”Gyre Gallery”で開催されてるアウトサイダーアート展へ。
障害を持つ作家さん達のアート展。色使いや構図の迫力にはっと息を呑んだり、繊細な技法に驚いたり、表現豊かな素晴らしい作品が揃ってます。
| 固定リンク
根津美術館で開催されている”茶入と茶碗” 「大正名器鑑」の世界へ。
茶器って何でこんなに美しいんでしょう?時に妖艶な雰囲気さえ漂わせ見るものを惹きつけます、安土桃山の時代から人々の心を掴んで離さない名器の数々が観覧できます。
根津美術館の楽しみの一つは中庭の散歩、梅雨の晴れ間に緑が目にしみます。
| 固定リンク