« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »

2021年9月29日 (水)

9月鞄教室・後編

Img_8492 Img_9110 Img_8487_20210927125901

Img_8485 Img_8491 Img_8489

バイカラーのシュリーで小さなショルダーバッグが完成、スマホ、財布、小さなペットボトルなど最小限の持ち物をピッタリ収納できるサイズ、秋の散策に最適ですね、おめでとうございます。

Img_8343_20210927130001 Img_8345_20210927130001 Img_9613

帯マチハンドバッグ進行中、帯マチと胴・底を貼り合わせ縫い進めます、縫い目が乱れないように注意して、糸を止める位置を計算しながら進行中です。

Img_8475 Img_9103 Img_8476

ボストンバッグの裏地、表胴に落とし込んで口周りを縫い止める仕組みです、ワイン色のスエードが映えますね。

Img_9572_20210927130101 Img_9573_20210927130101 Img_9574 

ボリード型のハンドバッグの底マチ、普段は見えないけどチラッと見えた時に目をひくようなデザインにしました、洒落てますね〜。

Img_0515 Img_8346_20210927130101 Img_9570

初めての「すくい縫い」と「駒合わせ縫い」、何度も練習して目の深さや数合わせを確認してから本番に挑みました、初めてにしては充分合格点でした。

Img_9375 Img_8474 Img_9113 Img_8479Img_9109 Img_8477_20210927130301Img_8597

入手困難な老舗のおはぎ、何味が当たるかゲーム感覚で楽しめるカラフル大福、北海道名物の大っきなどら焼き、ワインが飲みたくなるトリュフチップス、今月もいただきました季節限定のキットカットとマロンアルフォート、瑞々しい梨のお裾分けまで、ありがとうございました。

 

ようやく秋らしい空気になってきたこの頃、10月からは行動制限も緩和されるのでしょうか?引き続き感染対策をとりながら少しくらいは短い秋を愉しみたいものです。10月の鞄教室も宜しくお願いします。

|

2021年9月28日 (火)

珍しいお仕事

Img_9159

ちょっと前に珍しいお仕事を受けました。

Img_9156-2 Img_9156_20210927135301

「MONOQLO」さんという、とにかくいろんなものを比較検証する検証専門誌からのご依頼で、まったくの初心者が市販されてるレザークラフトキットを選ぶにはどれが良いのか、を検証するお手伝いをしました。家電からAV機器やキャンプ道具などなどとにかく何でも検証する面白い雑誌です、是非ご覧ください。

 

|

2021年9月26日 (日)

さわれる図録

Img_9105

先日紹介した、「さわれる絵本」が展示されてる『さわる!”触”の大博覧会』から図録が届きました。

Img_9106

さすが”触る”をテーマにしてるだけあって表紙にも点字が施されてます。

Img_9107 Img_9108

生徒さんの作品も解説入りで掲載されてますし、ユニバーサルについて様々な識者が寄稿されて学びの多い図録になってます。アトリエに置いてありますので興味のある方はぜひご覧になってください。

|

2021年9月24日 (金)

胴と内装

Img_1254 Img_1256_20210924190201 Img_1259

朝夕は多少涼しくなるものの日中は夏日のような暑さが続いた今週、秋はまだかしら?と指折り数えるこの頃です。

Img_1313 Img_1406 Img_1346_20210924190901

胴・内装仕上げました。

|

2021年9月21日 (火)

DEGERMANN

Img_2558 Img_2559

新型トートバッグのご注文。イメージを聞いて頭に浮かんだのがこの革、さっそく実物を見ていただき色も雰囲気も気に入っていただいたのでこれで製作に入ります。お客様の要望を伺って革を提案する際は結構悩むことも多いのですが、お客様のイメージと一致した時はなかなかの快感です。 

|

2021年9月19日 (日)

芸術の秋

Img_9141

イタリアを拠点に活動する彫刻家「安田侃」氏の個展へ。六本木ミッドタウンや有楽町国際フォーラムを始め各地に展示されているので、見覚えがある方も多いかと思います。

Img_9145 Img_9153 Img_9149

美しい曲線を持ったブロンズの作品は思わず手に取って眺めたくなるほど魅力的です、何か意志があるような生命が宿ってるような素敵な作品でした。

Img_9142

 

 

|

2021年9月16日 (木)

9月鞄教室・前編

Img_8577Img_7882

トスカーナの型押しレザーでハンドバッグが完成。硬めの底板を入れた底と胴の縫い合わせが大変な仕事でしたが綺麗なフォルムに仕上がりました、おめでとうございます。

Img_8305_20210916135301 Img_8306

自転車好きな生徒さんはカートリッジバッグ完成、気候もサイクリングにちょうど良くなってきました、秋の行楽に活用してください。

Img_8348_20210916135301 Img_8350 Img_8349

小判のシュリーでははみ出してしまうほど大きな型紙なので大判のシュリーの一枚革で贅沢なティッシュケースを製作、シンプルな作りが故に型紙の妙が光る作品です。

Img_8578 Img_8579

シュランケンカーフで小さめなハンドバッグを製作中、初めて使う革なので革の性質を確認しながら慎重に進めてます、そして順調です。

Img_8310_20210916135501 Img_8480_20210916135501 Img_8481_20210916135501

こっちのティッシュケースは拝み合わせで進行中、縫い合わせる辺を全て斜め45°に漉きます。包丁をしっかりと砥いであるおかげでサクサク進めてます。

Img_8302

新書用のブックカバーが完成、一枚革を折り返すのではなく別色の革の断面を縫い合わせてました、見た目も手に取った感触も縫い目がいいアクセントになってますね。

Img_5134_20210916135701 Img_5738_20210916135701 Img_8303_20210916135701

シュリーのコンビで小さいショルダーバッグを進行中、色も大きさも軽やかなイメージですね。次回には完成?もうひと頑張りお願いします!

Img_9097  

ちょっと外を歩けば金木犀の香りを感じる季節になりました、猛暑で疲れきった身体に優しい季節です。行楽の秋はお預けの様子ですが食欲の秋、文化の秋、短い秋を愉しみたいですね。

 

|

2021年9月14日 (火)

紀伊國屋寄席

Img_8981

久しぶりの寄席。

柳家甚語楼さんと桃月庵白酒さんはお二人が真打になる頃から落語会で応援してたので久しぶりに観れて嬉しかった、あまり聴いたことがない「花筏」、爆笑の「井戸の茶碗」どちらも良かったです。正楽師匠もさすがの名人芸、お元気そうで何より。

|

2021年9月13日 (月)

コードバン入荷

Img_4541

コードバン入荷しました。

Img_4540 Img_4538 Img_4536

今回はブルー、ワイン、ブラウンに見えるけどタンの3色。レーデルさんの仕上げは相変わらず美しい。

|

2021年9月10日 (金)

やっぱり初期型スマートウォレットも良いな

Img_0670

L字ファスナーでもなく二つ折りでもないスマートウォレット、最初に作ったのは3年ほど前でそれから何回かの修正を加え現在の仕様に定着しました。

Img_0667 Img_0668

最近作った2型のスマートウォレットよりも断然スマートウォレット、休日のカジュアルなお出かけにもってこいなアイテムかと思ってます。今回はトーマス・ウエア社ブライドルで製作しました。

|

2021年9月 8日 (水)

気を抜かず!

急に涼しくなった9月、このまま夏は終わるのか?と思ったら週末あたりからまた暑くなりそうです。「何回やっても9月は夏」Tシャツを仕舞うのはもう少し先になりそうです、気を抜かずに暑さ対策しましょ。

Img_9806 Img_9825 Img_9826 Img_9830 Img_9828

L字ファスナーでもなく二つ折りでもないスマートウォレット製作中。

|

2021年9月 1日 (水)

さわれる絵本

Img_3708

視覚障害者の支援活動やワークショップを開催してる生徒さんから、「触れる絵本」の構想を聞いたのが今年に入ってすぐの頃、小川未明さんの「野ばら」という短編を点字と革で表現したいということでした。

Img_0052 Img_3524 Img_3525Img_3527

国境を挟んで向かい合う二人の兵士の話で、物語自体は比較的シンプルなのですが、だからこそ二人の感情の揺れや情景を表現することが大事であり難しいところ。

緑のスエードを2枚の台紙に包み並べて貼ることで大地に見立て、2枚の間に凹みができることで見えない国境を表現し、若い兵士と老兵をスムースとシボの革で表して、石碑のそばに野ばらを咲かせてと、、、苦心に苦心を重ねて二人の兵士の物語が見事に表現されてます。装丁にも十分にこだわった力作が完成しました。

Img_3709_20210825195801 Img_3710 Img_3712Img_3713

大阪の吹田市にある「国立民俗学博物館」で9月2日から開催される「ユニバーサル・ミュージアム/ さわる”触”の大博覧会」にて展示されます、お近くの方、機会がございましたら是非お立ち寄りください。

|

« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »