今週も晴天と吹雪のジェットコースター天気でした、さらに東京では週末が開花予想だと言ってますけどどーなんでしょう!?
otohaciは所用のため3/21〜3/24までお休みいたします。
宜しくお願いいたします。
2025年3月21日 (金) お知らせ, 季節 | 固定リンク Tweet
今週の天気はなんだったんでしょう?暖かいと思ったら雪が降って、また今日は春陽気。こんな乱暴な三寒四温はもう懲り懲りですよー。
しかし仕事は通常営業、L字ファスナーのコンパクト財布を製作中。
2025年3月 9日 (日) オーダーメイド 鞄 / leather works, 季節 | 固定リンク Tweet
明日からまた最強寒波の来襲が予想されてますが、日当たりの良い場所では染井吉野の開花が始まりました、春も近しです。
冬の間ブーツ中心の私はその間に春・秋用の革靴を手入れに出します。革屋だけに革のケアは自分でやりますがソールの修理などは信頼できるプロに任せてます。今回は先端の片減りを抑えるために靴のつま先にスチールを取り付けてもらいました。人間も春の準備を始める季節ですね。
2025年2月17日 (月) 趣味, 季節 | 固定リンク Tweet
「獅子舞が来るから」と馴染みのお店から声をかけてもらって出かけました。神楽坂では節分の時期に神楽や獅子舞がお店を練り歩きます、縁起物の大神楽を観て獅子舞に頭を噛んでもらって”開運招福”です。
2025年2月 4日 (火) 矢来町.神楽坂, 季節, 酒場, アート / art | 固定リンク Tweet
新年明けましておめでとうございます。地元の新潟は思ったほどの積雪はなく、雪仕事でエクササイズを企んでた私はやることもなく呑み中心の正月となってしまいました、、、。
東京も寒い日が続きそうですが体調を万全に整えて、本年もお付き合いのほど宜しくお願い申し上げます。
本年の干支ソングはjazz!
Lee Morgan / The Sidewinder
2025年1月 6日 (月) お知らせ, 季節, 音楽 / music | 固定リンク Tweet
本年も無事に仕事納めとなりました、お客様、生徒さん、関係各所の皆さまに心より感謝申し上げます。
otohaciは12/30〜1/5までお休みをさせて頂きます。
慌ただしい年の瀬、インフルエンザも流行っているそうです、お身体ご自愛のうえお過ごしください。
本年も大変お世話になりました、良いお年をお迎えください。
2024年12月29日 (日) お知らせ, 富士見・飯田橋, 季節 | 固定リンク Tweet
Merry Christmas でございます。今年も残りわずか、寒い日が続きインフルも流行ってるようです、お身体ご自愛のうえ健やかにお過ごしくださいませ。
2024年12月24日 (火) お知らせ, 季節 | 固定リンク Tweet
本日は今年150回目の”夏日”を記録したそうです、どうりでいつまで経っても暑いわけです。10月も半ばなのに日中はTシャツで十分、こんな年はもう勘弁して欲しいもんです。そして街にはようやく金木犀の香りが漂ってきました、少しは秋らしくなるのかな?
2024年10月16日 (水) 季節 | 固定リンク Tweet
巷は3連休ですがotohaciは通常営業、とは言っても連休中なので教室はお休み。この3連休はご注文をいただいている作品の製作に集中します。
高台に位置するアトリエの窓を開け放つと、勢い良く秋の風が吹き抜けていきます、気持ちの良い仕事日和です。
2024年10月12日 (土) オーダーメイド 鞄 / leather works, 季節 | 固定リンク Tweet
7月5日は毎年恒例「パイプの日」、今の時代にタバコを喫うなんて大きな声では言いづらい、、、しかしパイプ喫煙は私の癒しの趣味なんです。。。
梅雨なのに猛暑の毎日ですが、開高健が愛した"Hellenism"で一服。
2024年7月 5日 (金) 趣味, 季節 | 固定リンク Tweet
お問い合わせ ・アクセス/ contact us お知らせ その他 アート / art オリジナル底鋲 / BottomStuds オリジナル錠前 / Locks オーダーメイド 鞄 / leather works マッケンジー川 / Mackenzie River 万年筆 作品 / gallery 外国 季節 富士見・飯田橋 手縫い鞄教室 / Leather Craft School 矢来町.神楽坂 移転のお知らせ 視覚障害者ワークショップ 趣味 酒場 革・道具の話 音楽 / music