2025年2月22日 (土)

SUPER BOWL 2025

Images1

2年前の再戦となった今年のSB、カンザスシティ・チーフス(KC)は史上初の3連覇がかかる試合、かたやフィラデルフィア・イーグルス(PE)は2年前の雪辱戦。ちなみに40年来の大洋ホエールズ(現・横浜ベイスターズ)ファンの私は、KCのQBマホームズのお父さんが投手としてベイスターズに在籍してた縁もあってKCを応援してます。

試合は最強QBが率いる強力な攻撃が自慢の両チームなだけにお互い守備を意識した立ち上がり。しかしPEの攻撃がKCの守備を崩し始めPEが流れを掴み得点を重ねていく、一方KCは1QからインターセプトやQBサックで自慢の攻撃がことごとく封じられる。2年前はPEのQBハーツにプレッシャーをかけ続け攻撃の芽をつんだKCだったが今年は逆の試合展開。

そして絶対王者KCがまさかの前半無得点!しかしフットボールはちょっとしたきっかけでガラリと流れが変わるもの、数々の逆転劇を見せてきたKCの後半に期待したのですが、マホームズは試合を通して全く見せ場なし。PEは最後まで気を抜かず着実にポイントを積み重ね終わってみれば40対22でPEの勝利、点差以上に圧倒的な内容でマホームズに仕事をさせなかった守備陣の大勝利でした。

残念ながらKCは敗れてしまいました...こんな結果は予想できなかったけど、アメリカンフットボールはやっぱり面白い、来シーズンの開幕が待ち遠しい。

 

 

The Neville Brothers / Fiy Like An Eagle

今年のスーパーボウル開催地ニューオーリンズ出身の大好きなグループから、イーグルにちなんだ一曲をどうぞ!

|

2025年1月 6日 (月)

仕事始め

Img_4087 Img_4099 Img_4144-2 

新年明けましておめでとうございます。地元の新潟は思ったほどの積雪はなく、雪仕事でエクササイズを企んでた私はやることもなく呑み中心の正月となってしまいました、、、。

東京も寒い日が続きそうですが体調を万全に整えて、本年もお付き合いのほど宜しくお願い申し上げます。

 

本年の干支ソングはjazz!

Lee Morgan / The Sidewinder

 

|

2024年12月14日 (土)

THE NEW MASTERSOUNDS

Img_3489 Img_3498Img_3500 

去年の来日を見逃してしまったので7年ぶりのザ・ニュー・マスターサウンズ。ずっと大好きなバンドですがライブは格別、客とバンドが一体になてクアトロが揺れるほど盛り上がりました!

2時間踊りっぱなしでオジサンちょっと足腰痛いです、、、。

 

|

2024年6月 3日 (月)

ダチーチーチー!

Img_6375 Img_6376

バーナード”プリティ”パーディ、本物の「ダチーチーチー」です!数々の伝説セッションに参加し、名曲の後ろにパーディありと言われた希代の名ドラマー、御年84歳。プリティ・パーディのシャッフルは未だ衰えず、最高のステージでした。

 

パーディ代表作の一つ、”Aretha Franklin / Rock Steady”

|

2023年10月20日 (金)

Tedeschi Trucks Band / 2023 Tour

Img_8009 Img_8015 Img_8022-2

愛してやまないTTBが4年ぶりのジャパンツアー、コロナ禍にDerek and the Dominos”いとしのレイラ”のライブカバーアルバムや壮大なスケールの4部作”I Am The Moon”を発表し満を持しての来日。スーザンのギターとヴォーカルはいっそう貫禄を増してデレクは凄みのあるギターを掻き鳴らしバンドをリードします、メンバーの不幸や入れ替わりを乗り越えて新たな境地を切り拓いたTTB、今後の活動にも大きな期待をもたせる素晴らしいライブでした。

 

I Am The Moon / Tedeschi Trucks Band

 

 

|

2023年6月26日 (月)

バッパーズ in クアトロ

Img_3725_20230626213301 Img_3719

久しぶりのクアトロ、そしてスウィンギン・バッパーズ。サイコーにカッコよくて面白い憧れのおじさま達、元気になりました!

 /p>

|

2023年6月 6日 (火)

息抜き

GW以降まだ休みを取っていなかったことに気づきました、道理で疲れが溜まって抜けないわけです。そこで息抜きがてらエリック・クラプトンが主催する音楽フェスの記録映画「クロスロード・ギター・フェスティバル」を観てきました。

Img_3127

これだけのレジェンド級ギタリストが大集合するイベントなんてまさに夢を見てるようです、一度行ってみたかったな。

|

2023年1月17日 (火)

Jeff Beck

ジェフ・ベックがなくなってしまいました、来日も多いアーティストだったのでまだまだ見る機会があると思っていたのですが残念です。しかし、ブルージーでエモーショナルでロックンロールで6本の弦と10本の指でギターの可能性を無限に広げた求道者、心から冥福を祈ります。

 </p

Jeff Beck / Cause We've Endred As Lovers

|

2022年2月14日 (月)

シュリー×エプソン L-zip Half Wallet

Img_6924_20220211174201 Img_6876 Img_6886_20220211174201

コンパクト財布で人気のモデル「L字ファスナー・ハーフウォレット」、今回はフランスの山羊とフランスのカーフで製作しました。

Img_6903 Img_6916_20220211174201

ガバッと開くコインケース、カードも扱いやすい仕上がりです。

Happy Valentine's Day / Shemekia Copeland

 

|

2021年12月 2日 (木)

イナダ・イ・ナーダ

イナダとハマチって同じ魚で、関東と関西で呼び方が違うんですけど、イナダよりハマチの方が美味しそうですよね。。。

キューバかブラジルで「イナーダ」みたいな曲なかった?

なんて馬鹿馬鹿しい会話を教室の最中に話してたら、翌日「これでしょ?」ってメールで教えていただきました。

"Mas Que Nada / Sergio Mendez"

こんな感じで12月も頑張っていきましょう!

 

 

|