このファスナーの開け方を何というのか知らないのです、、、が一度試してみたかったタイプなので試作です。上部がガバッとオープンになるので非常に見やすい(当たり前ですが)、しかしファスナーの開閉にちょっと難がある、開けるときは良いのですが閉める時は最後の2cmくらいがスムーズに滑らないのです。次回はその辺りを考慮して上部のRを修正して再チャレンジですね。
2023年9月 6日 (水) オーダーメイド 鞄 / leather works, 作品 / gallery, 万年筆, マッケンジー川 / Mackenzie River | 固定リンク Tweet
26年前、1994年の今日はカナダの北極圏で大きなオーロラを観た日でした。
カナダ北部ノースウエスト準州を流れるマッケンジー川を6月中旬から単独で下り始めて2ヶ月、約1000キロ地点。人間より熊と出会う方が普通で、夜はライフルを抱きながら寝袋に入る毎日。
ある夜、空一面を覆い尽くしたオーロラは圧倒的な迫力で26年経った今でもハッキリと覚えています。
2020年8月15日 (土) 趣味, 外国, マッケンジー川 / Mackenzie River | 固定リンク Tweet
お問い合わせ ・アクセス/ contact us お知らせ その他 アート / art オリジナル底鋲 / BottomStuds オリジナル錠前 / Locks オーダーメイド 鞄 / leather works マッケンジー川 / Mackenzie River 万年筆 作品 / gallery 外国 季節 富士見・飯田橋 手縫い鞄教室 / Leather Craft School 矢来町.神楽坂 移転のお知らせ 視覚障害者ワークショップ 趣味 酒場 革・道具の話 音楽 / music