2024年7月19日 (金)

カルティエ展

Img_8279_20240719182701 Img_8266 Img_8259_20240719182701 Img_8267_20240719182701 Img_8256 Img_8269_20240719182701

カルティエと日本「結 MUSUBI」展、カルティエが原宿に日本初のブティックを開いて50年を記念した展示。

100年も前からカルティエが日本をオマージュした作品を作っていたことに驚きました、しかも当時から完璧な美術作品を作る職人の技術や想像力にも感服しました。

そんな日本との関係性や芸術家をサポートするカルティエ財団の取り組みなど、これまでとこれからを語る展示になています。

|

2024年7月 5日 (金)

7月5日は

Img_7449

7月5日は毎年恒例「パイプの日」、今の時代にタバコを喫うなんて大きな声では言いづらい、、、しかしパイプ喫煙は私の癒しの趣味なんです。。。

Img_7450

梅雨なのに猛暑の毎日ですが、開高健が愛した"Hellenism"で一服。

|

2024年6月23日 (日)

三の丸尚蔵館

Img_7172

チケットが取れなくて諦めていた”三の丸尚蔵館”の展示でしたが、チケットを持ってる方から声をかけていただき観覧して来ました。

Img_7145_20240623180601 Img_7141_20240623180601 Img_7144

Img_7149 Img_7148 Img_7150

Img_7175_20240623180601 Img_7152 Img_7163 

若冲「動植綵絵」、酒井抱一「花鳥12ヶ月図」、から「七宝四季花鳥図花瓶」、「唐獅子図屏風」、「双鶏置物」などの国宝、重要文化財がずらりと並び見どころたっぷりでした。誘っていただいた知人に大感謝です。

|

2024年6月 3日 (月)

ダチーチーチー!

Img_6375 Img_6376

バーナード”プリティ”パーディ、本物の「ダチーチーチー」です!数々の伝説セッションに参加し、名曲の後ろにパーディありと言われた希代の名ドラマー、御年84歳。プリティ・パーディのシャッフルは未だ衰えず、最高のステージでした。

 

パーディ代表作の一つ、”Aretha Franklin / Rock Steady”

|

2024年3月 4日 (月)

選手交代

メインで使ってる万年筆を交代しようと思いまして。

Img_3084 Img_3077 Img_3078

1950年台の細字(クーゲルF)ペリカン400NNと、2010年にフルハルターさんで研いでもらった太字のM101N。どちらもインクのフローがスムースで描きやすく、この5年くらいこればかり使ってたんですがこの2本はしばし休憩してもらって。

Img_3082 Img_3080 Img_3081

久しぶりの登場、1960年台のモンブラン72金張りキャップ(極細F)に、20年位前にやはりフルハルターさんで研いでもらったペリカンスーベレーン600。久しぶりに使ってみたら72のしなるペン先は堪らない感触だし、フルハルターさんでBBから研ぎ出してもらった太字の600はペン先がスラスラ進む快適な描き心地、これらも癖になる万年筆です。

Img_3083

ペンは変えてもインクは一筋。

|

2024年3月 3日 (日)

懐かしさで二度見する

Img_2745_20240221211901

年明け早々に作ったCD棚、600枚入るから余裕だろうな〜と思ってたのにCDを並べたらほとんど埋まってしまいました。こんな数のCDがろくに整理されてなかったんですから散らかるはずです、自宅から持ってくるのも程々にしないと。サブスクよりもCD、レコードのハード派な私は今の時代どうなんでしょう。。。

Img_2122

さておき、CDをアルファベット順に並べてたらボブ・マーレーのベストアルバムがあって裏ジャケをみたら収録曲よりも「値札シール」に注目。

Img_2122

「WAVE」の文字です!上京当時六本木のWAVEで目を皿にしてレコードを物色してた頃を思い出しました、30年以上前の話、懐かしいなぁ。

|

2023年11月25日 (土)

世界で一番美味い JackRose

Img_9483

行きつけのバーで出してもらったジャックローズ。作り方を見てたら材料の配分が違う?シロップがサラサラしてる?シェイクが長い?と、何かいつもと違うな〜と思ってたらお手製のフレッシュザクロシロップを使った特別な一杯が出てきました、なのでノーマルな作り方とはちょっと違ったんですね。そのシロップとは絞ったザクロ果汁から透明感のある雑味のない上澄みだけをすくって少なめの糖分を加えた手間ひまかかったシロップなんだそう、フレッシュザクロのジャックローズは今までも飲んでましたがこの一杯はその中でも抜群に美味い。この季節にしか楽しめないこのジャックローズは私の世界一です。

Img_9510

さらに先日は「二の酉」、賑わう新宿に足を運びotohaciも小さいですが新しい熊手を頂いてきました。 

Img_9387_20231124201501  

寒さも増して木々も色づき季節の便りを感じます、秋の深まり冬の始まりを楽しみましょう。

|

2023年11月 9日 (木)

ゲイジツの秋

Img_8765_20231109180601

国立新美術館で開催されている「大巻伸嗣・真空のゆらぎ」展へ。

Img_8808 Img_8773_20231109180601 Img_8775_20231109180601 Img_8777_20231109180601

「存在するとはいかなることか」と問いかけてるダイナミックな作品群、圧倒されそうな迫力の中でいつまでも観ていたくなる様な居心地の良さを感じる不思議な体験でした。

Img_8778_20231109180601 Img_8779 Img_8785_20231109180601 Img_8786

 

|

2023年10月26日 (木)

靴も衣替え

Img_7771 Img_7844

夏に履き回したローファーやスニーカー手入れしたり修理に出して秋冬向けの革靴に衣替えです、寒い季節は靴やブーツの選択肢が増えるので毎日どれを履こうか悩むことも楽しみの一つです。

 

|

2023年10月21日 (土)

久しぶりに絞ってみました

Img_7860_20231016181101 Img_7864_20231016181101Img_7862

久しぶりの革絞り(ウエットフォーム)で三本挿しペンケース。本体は伊/ブッテーロの黒、ペンクリップが当たるスリットには仏/ヴォー・エプソンのゴールド、久しぶりに作っても絞りでの立体成型は楽しい!タンニン鞣しの革でしかできない技法ですが、革を湿らせて木型に挟んで乾かせば立体に仕上がるんですから、革っていろんな可能性があるから奥が深いんです。

Img_7868Img_7869

70年代の全金ペン先146万年筆、60年代の金張りキャップ#72万年筆、最後も60年代の1.18mm芯シャーペンpix36!ペンケースの紹介より自分所有のモンブラン3兄弟を自慢してるように見えるのは気のせいです、気のせいです、気のせいです。

|

より以前の記事一覧